お知らせ
2022年02月05日
ようやくですが、新しいHP兼BLOGを公開しました。
一年がかりにはなりますが、HP兼ブログをリニューアルというか
新しく別サイトを公開いたしました。
詳細は新しいHPにてご確認ください。
新しいサイトはこちら

・
・
今後の運用予定は、
新しいHP
メインサイトです。修繕日誌(ブログ)も併設しています。
今後はこちらのサイトをメインに修繕日誌を更新していきます。
旧ブログの記事は引き継がれていないので過去記事は旧ブログを参照ください。
旧ブログ(このサイトです)
検索順位維持の為、ときどき更新しようと思います。
10年以上分の修繕記録があるのでしばしば参照リンクをするかもしれません。
旧HP
こちらも存続していきます。
新しいサイトに不具合があった時用にバックアップサイト的な。
ただまだ新しいサイトには出来ていないページや、作りたいページもあるので
物足りない感じではありますが、徐々に充実させていきたいと思います。
新しいHPに表示エラーやリンクエラーなど不具合があるようでしたら
お問い合わせよりお伝えいただけると助かります。
それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
店主
新しく別サイトを公開いたしました。
詳細は新しいHPにてご確認ください。
新しいサイトはこちら

・
・
今後の運用予定は、
新しいHP
メインサイトです。修繕日誌(ブログ)も併設しています。
今後はこちらのサイトをメインに修繕日誌を更新していきます。
旧ブログの記事は引き継がれていないので過去記事は旧ブログを参照ください。
旧ブログ(このサイトです)
検索順位維持の為、ときどき更新しようと思います。
10年以上分の修繕記録があるのでしばしば参照リンクをするかもしれません。
旧HP
こちらも存続していきます。
新しいサイトに不具合があった時用にバックアップサイト的な。
ただまだ新しいサイトには出来ていないページや、作りたいページもあるので
物足りない感じではありますが、徐々に充実させていきたいと思います。
新しいHPに表示エラーやリンクエラーなど不具合があるようでしたら
お問い合わせよりお伝えいただけると助かります。
それでは今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
店主
ampersandand at 00:30|Permalink│
2022年01月26日
gmailでのお問い合わせと、リニューアルサイトについて
リニューアルサイトですが公開前に不具合が見つかりまして
修正中につきもう少し公開まで時間がかかってしまいます・・・。
それとHPよりお問い合わせいただく際にgmaiアドレスの方で
ときどきこちらからの返信メールが届かない事があります。
<届かない状態として>
・エラー送信になり届かない。(相手先の受信設定により)
→電話番号の記載があればご連絡できます。
→電話番号がない場合はこちらからどうすることもできません。
・エラー送信にならないが相手先には何も実際は届いていない。
→こちらは送信できたと思っているのでこれは困る・・・。
・エラー送信にならないが相手先の迷惑フォルダーに仕分けされている
→気づいてもらうのを待つしかない。
なおこれは例えば今週返信して問題なく届いていたのに
翌週送信すると届いていない(または迷惑フォルダーに仕分けされている)
ということもあります。
こちらのgmailアドレス宛ての送信が全てエラーになるのであれば
こちらの設定やサーバーの問題だと思うのですが、それぞれのお客様や
そのタイミング(受信拒否などの設定の変更はされていなくても)で
受信されない現象もあるようなので困ってしまいます。
改善できそうな方法としてはこちらの返信メールをアドレスに
登録していただくとか、受信設定などを見直していただくか、
初めのお問い合わせの際に電話の連絡先も記入していただくか、
こまめに迷惑メールフォルダーを確認して頂くという感じでしょうか。
ちなみに最近あった困った事例。
メール送信でエラーになったが電話番号の記載があったので
電話にて連絡しましたがお出にならず。
その後メールで連絡がきて
「喉の調子が悪いのでメールで連絡してください」と。
結果は分かっていましたがやはり送信しエラー。
また電話で連絡するのも、
「メールでって言いましたよね!」と言われそうで連絡取れず・・。
こちらからメールではなく電話があった場合はそういうことですので
ご面倒だとは思いますがよろしくお願いいたします。
docomoアドレスもエラー送信になる場合がしばしばありますが
これはエラーコードを見てみると受信設定によるものがほとんどですので
docomoアドレスの方は受信設定をご確認いただければと思います。
yahooアドレスは今までエラーになった事がないのでお使いの方は
そちらでお試し頂いてもよろしいかと思います。
追伸
カンペールのオールソール8足でお問い合わせされているTさま、
その都度返信していますが届かないようです・・・。
修正中につきもう少し公開まで時間がかかってしまいます・・・。
それとHPよりお問い合わせいただく際にgmaiアドレスの方で
ときどきこちらからの返信メールが届かない事があります。
<届かない状態として>
・エラー送信になり届かない。(相手先の受信設定により)
→電話番号の記載があればご連絡できます。
→電話番号がない場合はこちらからどうすることもできません。
・エラー送信にならないが相手先には何も実際は届いていない。
→こちらは送信できたと思っているのでこれは困る・・・。
・エラー送信にならないが相手先の迷惑フォルダーに仕分けされている
→気づいてもらうのを待つしかない。
なおこれは例えば今週返信して問題なく届いていたのに
翌週送信すると届いていない(または迷惑フォルダーに仕分けされている)
ということもあります。
こちらのgmailアドレス宛ての送信が全てエラーになるのであれば
こちらの設定やサーバーの問題だと思うのですが、それぞれのお客様や
そのタイミング(受信拒否などの設定の変更はされていなくても)で
受信されない現象もあるようなので困ってしまいます。
改善できそうな方法としてはこちらの返信メールをアドレスに
登録していただくとか、受信設定などを見直していただくか、
初めのお問い合わせの際に電話の連絡先も記入していただくか、
こまめに迷惑メールフォルダーを確認して頂くという感じでしょうか。
ちなみに最近あった困った事例。
メール送信でエラーになったが電話番号の記載があったので
電話にて連絡しましたがお出にならず。
その後メールで連絡がきて
「喉の調子が悪いのでメールで連絡してください」と。
結果は分かっていましたがやはり送信しエラー。
また電話で連絡するのも、
「メールでって言いましたよね!」と言われそうで連絡取れず・・。
こちらからメールではなく電話があった場合はそういうことですので
ご面倒だとは思いますがよろしくお願いいたします。
docomoアドレスもエラー送信になる場合がしばしばありますが
これはエラーコードを見てみると受信設定によるものがほとんどですので
docomoアドレスの方は受信設定をご確認いただければと思います。
yahooアドレスは今までエラーになった事がないのでお使いの方は
そちらでお試し頂いてもよろしいかと思います。
追伸
カンペールのオールソール8足でお問い合わせされているTさま、
その都度返信していますが届かないようです・・・。
ampersandand at 15:58|Permalink│
2021年07月31日
2021年04月09日
現在ブログお引っ越し中につきまして更新が滞っております。
先日もブログお引っ越し中の記事を書いたのですが
その記事を掲載後から海外から?なのか英文の迷惑メールなのか
「あなたのブログをよりよく改善できます」的なビジネスメールが
頻繁に届くようになりました。
そんなメールは直でゴミ箱なのですが、そもそも本当にビジネスならば
日本語で送ろうよ、って思いますね。
保険の勧誘でいきなり英語で話しかけてくるようなものですから。
本文中の文言を検出して自動でメールを送りつけているのか分かりませんが
面倒なのでその記事は落としました。
新しいブログは現在仮の記事を掲載してどのようなシステムなのか
確認しながら構築中です。(公開されていません)
思いのほか現在使用しているHP作成ソフトより細かく設定できるので
記事を書く以前の段階でやることが多いです。
なのでどのソフトにするか検討している時に、同じように設定地獄で
導入を断念し、はてなブログに出戻りした方の記事を読みましたが同感です。
このライブドアブログのように提供されているブログサイトならば
それらの設定は勝手に行われ、最新に更新もされているので
記事を書くことだけに専念できるのですが、新しいソフトはセキュリティーから
何から何まで、しかも英文の取説しかないアプリもあるのでエラーメッセージ
なんて出ると恐怖でしかありませんね。
公開は3月末の予定でしたが、そんなこんなで4月中には公開できると思います。
もっとしっかりと作り込みたいのですが、そうこうしていると蝉が鳴き始め
そうなのでとりあえず記事が読めるような状態になりましたら公開のお知らせ
を致します。
なお店頭営業の告知はしばらく行なっておりませんが、
日々忙しく業務は遂行していますので、郵送でも店頭対応(要予約)でも
ご対応可能です。
なおブログをお引っ越ししても、このブログは引き続き運営していきます。
過去記事も盛りだくさんですのでお好みの記事を探し出して
お読みいただければと思います。
公開後のサイト運営は
・アンパサンド HP
・アンパサンド 旧ブログ(このブログ)
・アンパサンド 新ブログ(現在構築中)
となります。
店主
その記事を掲載後から海外から?なのか英文の迷惑メールなのか
「あなたのブログをよりよく改善できます」的なビジネスメールが
頻繁に届くようになりました。
そんなメールは直でゴミ箱なのですが、そもそも本当にビジネスならば
日本語で送ろうよ、って思いますね。
保険の勧誘でいきなり英語で話しかけてくるようなものですから。
本文中の文言を検出して自動でメールを送りつけているのか分かりませんが
面倒なのでその記事は落としました。
新しいブログは現在仮の記事を掲載してどのようなシステムなのか
確認しながら構築中です。(公開されていません)
思いのほか現在使用しているHP作成ソフトより細かく設定できるので
記事を書く以前の段階でやることが多いです。
なのでどのソフトにするか検討している時に、同じように設定地獄で
導入を断念し、はてなブログに出戻りした方の記事を読みましたが同感です。
このライブドアブログのように提供されているブログサイトならば
それらの設定は勝手に行われ、最新に更新もされているので
記事を書くことだけに専念できるのですが、新しいソフトはセキュリティーから
何から何まで、しかも英文の取説しかないアプリもあるのでエラーメッセージ
なんて出ると恐怖でしかありませんね。
公開は3月末の予定でしたが、そんなこんなで4月中には公開できると思います。
もっとしっかりと作り込みたいのですが、そうこうしていると蝉が鳴き始め
そうなのでとりあえず記事が読めるような状態になりましたら公開のお知らせ
を致します。
なお店頭営業の告知はしばらく行なっておりませんが、
日々忙しく業務は遂行していますので、郵送でも店頭対応(要予約)でも
ご対応可能です。
なおブログをお引っ越ししても、このブログは引き続き運営していきます。
過去記事も盛りだくさんですのでお好みの記事を探し出して
お読みいただければと思います。
公開後のサイト運営は
・アンパサンド HP
・アンパサンド 旧ブログ(このブログ)
・アンパサンド 新ブログ(現在構築中)
となります。
店主
ampersandand at 10:33|Permalink│
2020年10月05日
HPお問い合わせフォームの不具合について
2020年10月4日現在、HPのお問い合わせフォームが不具合になっておりました。
最近お問い合わせが少ないな、と思っていましたら送信できない状態に
なっていたようです。
インスタグラム経由でお問い合わせいただいたお客様の
ご指摘で気付いた次第であります。
数年に一度このようなことがありますが如何せん不具合の多い
HP 作成ソフトを使用しているので、お問い合わせフォームも
すでにサポート終了になっているのをだましだまし使っていた次第であります。
新しいソフトを購入したのでそれのお問い合わせフォームに
作り変えればよかったのですが、色々とシステムを変えるとエラーが起こる場合が
あるので延ばし延ばしにしていたツケが回ってきたようです。
で、新しいソフトでHPを修正しようと思ったのですが・・・・
こちらはこちらで違う箇所のエラーになってしまいサポートからの
改善方法の連絡待ち状態です。
一度連絡をもらったのですがとりあえずソフトを入れ直してくれだそうです。
これってサポートなんでしょうか?と言いたいところをグッとこらえて
アンインストールと再インストールを繰り返したが・・・。
ですのでお問い合わせフォームの改善まで時間がかかりそうですので
取り急ぎの対処法となりますが、お問い合わせフォームに
アドレスを記載しましたので、そちらから必要事項を添えて頂き
メールをいただければと思います。
この方法ですと履歴管理が難しくなってしまい見落としが出てしまうことも
ありますので、くれぐれも掲載の必要事項に則って頂きメールをお願い致します。
お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします。
店主
最近お問い合わせが少ないな、と思っていましたら送信できない状態に
なっていたようです。
インスタグラム経由でお問い合わせいただいたお客様の
ご指摘で気付いた次第であります。
数年に一度このようなことがありますが如何せん不具合の多い
HP 作成ソフトを使用しているので、お問い合わせフォームも
すでにサポート終了になっているのをだましだまし使っていた次第であります。
新しいソフトを購入したのでそれのお問い合わせフォームに
作り変えればよかったのですが、色々とシステムを変えるとエラーが起こる場合が
あるので延ばし延ばしにしていたツケが回ってきたようです。
で、新しいソフトでHPを修正しようと思ったのですが・・・・
こちらはこちらで違う箇所のエラーになってしまいサポートからの
改善方法の連絡待ち状態です。
一度連絡をもらったのですがとりあえずソフトを入れ直してくれだそうです。
これってサポートなんでしょうか?と言いたいところをグッとこらえて
アンインストールと再インストールを繰り返したが・・・。
ですのでお問い合わせフォームの改善まで時間がかかりそうですので
取り急ぎの対処法となりますが、お問い合わせフォームに
アドレスを記載しましたので、そちらから必要事項を添えて頂き
メールをいただければと思います。
この方法ですと履歴管理が難しくなってしまい見落としが出てしまうことも
ありますので、くれぐれも掲載の必要事項に則って頂きメールをお願い致します。
お手数お掛け致しますがよろしくお願いいたします。
店主
ampersandand at 01:13|Permalink│
2020年09月05日
9月の店頭営業日は現在検討中です。
9月の店頭営業日は現在検討中になっております。
決まり次第、店頭・BLOG・HPにてご案内させて頂きます。
別途、ご返却日をすでにお伝えしております場合は、
その日程でお渡しが可能ですのでご来店ください。
郵送依頼についてはお問い合わせフォームから
ご連絡いただければと思います。
お受け取りのご都合が合わない場合は、
HPのお問合せからご連絡頂けましたら
お渡し日の調整をさせて頂きます。
*営業日以外の電話応対は、申し訳ございませんが
作業の都合上行っておりません。
HPよりメール(またはFAX)にてお問い合わせ願います。
スタッフが店主の私のみですので、お手数をお掛け致しますが
何卒、ご理解を頂けますと有り難いです。
営業日が限られておりまして、ご迷惑をお掛けしておりますが
どうぞ宜しくお願い致します。
店主
決まり次第、店頭・BLOG・HPにてご案内させて頂きます。
別途、ご返却日をすでにお伝えしております場合は、
その日程でお渡しが可能ですのでご来店ください。
郵送依頼についてはお問い合わせフォームから
ご連絡いただければと思います。
お受け取りのご都合が合わない場合は、
HPのお問合せからご連絡頂けましたら
お渡し日の調整をさせて頂きます。
*営業日以外の電話応対は、申し訳ございませんが
作業の都合上行っておりません。
HPよりメール(またはFAX)にてお問い合わせ願います。
スタッフが店主の私のみですので、お手数をお掛け致しますが
何卒、ご理解を頂けますと有り難いです。
営業日が限られておりまして、ご迷惑をお掛けしておりますが
どうぞ宜しくお願い致します。
店主
ampersandand at 22:05|Permalink│
2020年06月16日
6月の店頭営業日のお知らせ。
*お休みではなく営業日ですのでお間違いなく。
27日 土曜日
28日 日曜日 となります。
*ご来店の際は時節柄、感染予防の為、マスクの着用をお願いしております。
別途、ご返却日をすでにお伝えしております場合は、
その日程でお渡しが可能ですのでご来店ください。
お受け取りのご都合が合わない場合は、
HPのお問合せからご連絡頂けましたら
お渡し日の調整をさせて頂きます。
*営業日以外の電話応対は、申し訳ございませんが
作業の都合上行っておりません。
HPよりメール(またはFAX)にてお問い合わせ願います。
スタッフが店主の私のみですので、お手数をお掛け致しますが
何卒、ご理解を頂けますと有り難いです。
営業日が限られておりまして、ご迷惑をお掛けしておりますが
どうぞ宜しくお願い致します。
店主
ampersandand at 16:07|Permalink│
2020年06月07日
docomoアドレスをご使用の方。 550 Unknown user篇
docomoアドレスでお問い合わせ頂いている場合、
こちらからご返信させて頂いても、スマホの設定で
「パソコンからのなりすましメールを受信拒否」や「ドメイン指定拒否」の
設定になっている場合、送信エラーになってしまいますので
お問い合わせ前に今一度設定をご確認いただければと思います。
設定していなくてもデフォルトで設定されている場合もあるようです。
エラーになってしまうとこちらからの連絡手段がありません。
4日経過してもこちらからの返信がない場合は、以上の理由や
お問い合わせフォームに入力されたアドレスが間違っている場合が
ございますので再度お問い合わせください。
その際に電話番号も追加で入力していただくと再度エラー送信になった際に
こちらから確実にご連絡できます。
ちなみにエラー送信の際になんでエラーなのか教えてくれるメールが
こちらにサーバーから返信されるのですが、
「550 Unknown user」
という内容の場合は相手が拒否設定になっています、ということになります。
*****************************
6月7日にロンシャンの角擦れ補修でお問い合わせされた
京都のHさま、エラー送信になっております。
スマホが受信拒否またはドメイン指定拒否設定になっているかと思います。
以上になります。
店主
こちらからご返信させて頂いても、スマホの設定で
「パソコンからのなりすましメールを受信拒否」や「ドメイン指定拒否」の
設定になっている場合、送信エラーになってしまいますので
お問い合わせ前に今一度設定をご確認いただければと思います。
設定していなくてもデフォルトで設定されている場合もあるようです。
エラーになってしまうとこちらからの連絡手段がありません。
4日経過してもこちらからの返信がない場合は、以上の理由や
お問い合わせフォームに入力されたアドレスが間違っている場合が
ございますので再度お問い合わせください。
その際に電話番号も追加で入力していただくと再度エラー送信になった際に
こちらから確実にご連絡できます。
ちなみにエラー送信の際になんでエラーなのか教えてくれるメールが
こちらにサーバーから返信されるのですが、
「550 Unknown user」
という内容の場合は相手が拒否設定になっています、ということになります。
*****************************
6月7日にロンシャンの角擦れ補修でお問い合わせされた
京都のHさま、エラー送信になっております。
スマホが受信拒否またはドメイン指定拒否設定になっているかと思います。
以上になります。
店主
ampersandand at 22:22|Permalink│
2020年05月30日
6月は店頭営業できると思いますが・・・。
4月と5月は雑色商店街の自粛雰囲気もあり、同調圧力に弱い私としては
休業要請業種ではありませんが、店頭営業を見合わせておりましたが、
6月は店頭営業できるのではないかと思っていますが、
なんだか秋冬を前にすでに第二波がやってきそうな感じでもあるので
どうなのでしょうか。
昨日の東京都の感染者22人は2ヶ月前の感染者が急増する前段階より
多いので、ここからまた右肩上がりで増加していき、
200人/日越えになる可能性もなくはないですよね。
5月15日に厚生労働省から公表された献血で行なった抗体検査の結果では
東京都の陽性率0.6%、東北で0.4%という結果でしたので、結局日本人の
99.4%ぐらいの人はまだコロナに感染していないということらしいのです。
ちなみにニューヨーク市の陽性率は21%(4/20時点)。
0.6%で医療崩壊ギリギリでしたので秋冬はどうなってしまうのでしょうか。
病院もコロナ不況で(コロナの医療を行うことで赤字になってしまう)
とある病院では1日200万円ずつ赤字になっていると、このままでは
医療崩壊の前に医療破綻になってしまうのではとも・・・。
6月の店頭営業日につきましてはコロナ情勢を鑑みまして
近日中にご案内させていただきますのでしばしお待ち願います。
なお時節柄、ご来店の際はマスクの着用をお願いしております。
HPお問い合わせフォームはフル稼働しておりますので
補修についてなどお問い合わせがありましたら
そちらからお願い致します。
店主
休業要請業種ではありませんが、店頭営業を見合わせておりましたが、
6月は店頭営業できるのではないかと思っていますが、
なんだか秋冬を前にすでに第二波がやってきそうな感じでもあるので
どうなのでしょうか。
昨日の東京都の感染者22人は2ヶ月前の感染者が急増する前段階より
多いので、ここからまた右肩上がりで増加していき、
200人/日越えになる可能性もなくはないですよね。
5月15日に厚生労働省から公表された献血で行なった抗体検査の結果では
東京都の陽性率0.6%、東北で0.4%という結果でしたので、結局日本人の
99.4%ぐらいの人はまだコロナに感染していないということらしいのです。
ちなみにニューヨーク市の陽性率は21%(4/20時点)。
0.6%で医療崩壊ギリギリでしたので秋冬はどうなってしまうのでしょうか。
病院もコロナ不況で(コロナの医療を行うことで赤字になってしまう)
とある病院では1日200万円ずつ赤字になっていると、このままでは
医療崩壊の前に医療破綻になってしまうのではとも・・・。
6月の店頭営業日につきましてはコロナ情勢を鑑みまして
近日中にご案内させていただきますのでしばしお待ち願います。
なお時節柄、ご来店の際はマスクの着用をお願いしております。
HPお問い合わせフォームはフル稼働しておりますので
補修についてなどお問い合わせがありましたら
そちらからお願い致します。
店主
ampersandand at 11:51|Permalink│
2020年03月06日
3月の店頭営業日のお知らせ
28日 土曜日
29日 日曜日 となります。
*お休みではなく営業日ですのでお間違いなく。
別途、ご返却日をすでにお伝えしております場合は、
その日程でお渡しが可能ですのでご来店ください。
お受け取りのご都合が合わない場合は、
HPのお問合せからご連絡頂けましたら
お渡し日の調整をさせて頂きます。
*営業日以外の電話応対は、申し訳ございませんが
作業の都合上行っておりません。
HPよりメール(またはFAX)にてお問い合わせ願います。
スタッフが店主の私のみですので、お手数をお掛け致しますが
何卒、ご理解を頂けますと有り難いです。
営業日が限られておりまして、ご迷惑をお掛けしておりますが
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
店主
29日 日曜日 となります。
*お休みではなく営業日ですのでお間違いなく。
別途、ご返却日をすでにお伝えしております場合は、
その日程でお渡しが可能ですのでご来店ください。
お受け取りのご都合が合わない場合は、
HPのお問合せからご連絡頂けましたら
お渡し日の調整をさせて頂きます。
*営業日以外の電話応対は、申し訳ございませんが
作業の都合上行っておりません。
HPよりメール(またはFAX)にてお問い合わせ願います。
スタッフが店主の私のみですので、お手数をお掛け致しますが
何卒、ご理解を頂けますと有り難いです。
営業日が限られておりまして、ご迷惑をお掛けしておりますが
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
店主
ampersandand at 23:24|Permalink│