メールフォームで送信エラーになる方へ
2013年12月02日
メールフォームで送信エラーになる方へ *重要*

お客様によってはエラーになってしまう不具合がありますと、
以前、BLOGにてお知らせいたしました。
送信できる方と、できない方がいらっしゃるので、
ブラウザーやPCの設定ではないか…とお伝えし、
その場合は、FAXにてお願い致しますとしたところ、
毎日のようにFAXが届きました…。
お問合せいただいたお客様の中には、職場の別のPCでチャレンジしても
エラーになってしまう… としばしばご案内があり、
もしかしてPCではないのでは???
と思い、届きましたFAXをぼんやり眺めていましたところ、

わたくし閃きました。
送られてきましたFAXは、どれも文字数が多い…
なかには、紙面からはみだしてしまって内容が確認できない方も…
(端のほうの、送りの際に紙が曲がったりしますと、写りませんにで注意です)
お問合せフォームのアテンション表示されるポップには
500文字までと表示されるのですが
試しに500文字で行うと、表示内容の確認画面すら移行しません。
で499文字もダメ…
450…
400…
300…
200…
…
190 OK
実に面白い…とはいきませんが、なんていい加減なプログラムなんだと…
HPは私が製作しているのですが、プログラムを組んでいるのではなく、
(興味はありますが)市販の簡単ソフトを駆使して作っているので、
こういった既存部分の設定はソフトまかせになってしまいます。
ちなみに、一応 190文字がMAXとしましたが、
190から200の間は検証しておりませんのであしからず。
(改行は文字数に入らないのは確認致しました)
そんな文字数を数えてなんて面倒…です。
ですので、こちらの外部サイトでカウントしてくれますので、確認後、
コピペしていただければエラーになることはないと思います。
なお、お問合せ内容は簡潔で大丈夫です。
例えば、
カンペールブーツ(品番や名前が分かればお願いします)の
底が割れた。
おおよその費用と期間を教えて。
郵送修理希望。
それと、鞄のベルトを長くしたい。
これで70文字ですので、
190文字は原稿用紙約半分ですのでそこそこ書けます。
お手数お掛け致しますが宜しくお願い致します。
店主
ampersandand at 15:47|Permalink│